忖度という言葉をはやらした加計学院、来年4月にオープンするようです
本当に安倍総理が指示を出していないのか?周囲が気を使って開校させるのか
私はまだ疑問点だらけですね
来年の4月にオープンする、これが絶対条件とし今回の騒動は始まっていたのではないでしょうか
学校もすでに結構作られているし、開校できると分かっているから建設が始まったのでしょう
四国に住んでいないから分からないけれど、それだけ獣医が必要なのか私ははなはだ疑問ですね
ただ安倍総理はどうか知らないけれど、忖度されるようになるまで人生を頑張ったという事はありますよね
名誉ある職に就きたいから学生時代に勉強した、高い給料を貰いたいというのもあるでしょう
その努力はやっぱり認めないといけないんですよね
何も努力しせずに二世議員とかだったら権力を持てるのかもしれない
そもそも議員になれば地元に予算を持って帰れるという制度、これがあるからこんなことになるのでしょう
税金や予算の配分の仕方、どこにどれだけの税金を使うかという方法を今一度考えるべきかもしれませんね
低金利状態が長く続いています
こんな時に考えるのはいかにしてお金を産む算段を得るかでしょう
誰もが考えるのが不動産投資、毎月の賃料を得て人生設計を楽にしたいと思うものです
かといって失敗ということが大きな問題、ここはいかに安全に儲けられるかということが大事ですよね
今の仕事をしながらそんなことをする時間はないという人が大半
そんな時に役に立つのがこれまで3千人以上もアドバイスし成功させている不動産投資 相談でしょう
アセットビルドという会社なのですが、元は建築士なんですね
内情を知っているからこそできるアドバイス、正直これはお得だと思います